◇◇ 創 立 6 0 周 年 記 念 事 業 ◇◇



 

 

 北野小学校創立60周年記念事業に、ご理解ご協力誠にありがとうございました。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

創立60周年記念式典・祝賀会大成功!!


(平成26年3月6日)

 

 創立60周年記念式典・祝賀会が、平成251130に多くのご来賓の方々地域の方々をお招きして行われました。

 

 北野小学校は、昭和28年に住吉小学校の分校として産声を上げ、創立60周年を迎える事が出来ました。

 記念児童集会、地域の皆様方の声援の中行われた鼓笛パレードと続き、厳粛な雰囲気中で記念式典始まり子供たちは緊張感の中、しっかりと自信を持って「喜びの言葉」を発表し、素晴らしい歌声に包まれた式場は感動そのものとなり、子供たちの頑張りには目を見張る物がありました。

 

※ 写真をクリックすると、大きく見る事が出来ます。

 

校庭でアトラクションを披露

 

 

式典に引き続き、校庭で5年生の和太鼓演奏・6年生の鼓笛隊演奏とアトラクションを皆さんに披露!!

 

 

☆☆ 5 年 生 の 和 太 鼓 演 奏 ☆☆

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆☆ 6 年 生 の 鼓 笛 隊 演 奏 ☆☆

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 当日の結びは、祝賀会です。

青木葛飾区長、葛飾区教育委員会塩澤教育長をはじめ、葛飾区議会秋家議長、歴代の校長先生方・教職員方、地域の方々など大勢の参会者をお招きし、アトラクションでは『小林太郎浅草たいこばんの皆さんと本校教育11名による 和太鼓演奏』・『佃川えん光さんと皆さんによる 大江戸玉すだれ』と大変な盛り上がりのうちに終宴となりました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 結びとして、創立60周年記念実行委員会の皆様方、保護者の方々、皆様方のおかげで、素晴らしい周年事業を行う事が出来ました。本当にありがとうございます。

 既に、次の周年に向けての61年目の年となり、1月より「鼓笛隊」から「マーチングバンドKitano」に名前を変え、北野小の新たな一ページのスタートとなりました。

 

 

 


児童集会・鼓笛隊パレード開催!!

 

(平成25年11月9日)

 

 創立60周年記念児童集会・鼓笛隊パレードが、11月9日(土)に行われました。

 

 児童集会では、全校合唱、5年生の迫力ある和太鼓演奏、全児童による群読・クイズ・ジャンケン列車などで盛り上がり、周年マスコットキャラクターの“60うさぎ”を紹介し…みんなで60周年をお祝い出来たのではないでしょうか!!

 

 鼓笛パレードは、11時頃学校の校庭をスタートして、古録天神社・柴又1丁目の商店街を抜け・柴又北野町会会館前を通り12時前に学校へ戻りました。

コースの沿道には、たくさんの児童、大勢の方々に応援をしていただきながら、無事学校まで戻る事が出来ました。

 このパレードは、道路上を子供たちが歩く事になるので、我々PTA役員だけではなく、地元を管轄する金町消防団第8分団の方々にも交通整理で、大変お世話になりました。

 

児童集会の様子です!!

鼓笛隊パレードの様子です!!


創立60周年記念航空写真撮影

 

(平成25年5月10日)

       人文字の図面です。
       人文字の図面です。

 

 天候に恵まれた今日、創立60周年記念の航空写真撮影と集合写真撮影が、児童全員・教職員・保護者の参加で行われました。上空にセスナ機が高度300mの高さで4回ぐる~と回り人文字の撮影をして、最後に参加者全員で手を振ると、セスナ機も左右の翼を上下に動かし答えてくれました。

 



きたのっ子フェスティバル 大 成 功 !!

 

(平成24年10月17日)

 1014日()待ちに待った“きたのっ子フェスティバル”が北野小学校の校庭で行われ、大勢の児童・保護者の他、地域にお住まいの方にも参加していただき、大盛況、大成功に行う事ができました。

 やきそば1.200食・フランクフルト800本等々!!

その他には、区立桜道中学校吹奏楽部による演奏、北野小先生方&浅草たいこばんの和太鼓演奏なども行い、最後は読売新聞販売店(金町店・高砂店・柴又駅前店・金町北口店)・柴又一丁目商店会・柴又一丁目ワクワクポイント会協賛による大抽選会で・・・!!

 また、この日まで毎日学校へ来て準備をしてくれた役員さん、当日お手伝いをしていただいた、柴又北野町会さん・ガーデンプラザ柴又自治会さん・わくチャレ北野の方々・学校開放施設利用団体の方々・学校地域応援団・PTAの方々、本当にありがとうございました。

そしてこの日は、北野小、地域の底力を感じた一日となりました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇